用語詳細
認知症高齢者の日常生活自立度判定基準
読み方:にんちしょうこうれいしゃのにちじょうせいかつじりつどはんていきじゅん
厚生労働省が定めた認知症患者の日常生活自立度の基準。要介護認定の為の認定調査や主治医意見書などで用いられる。
POINT
判定基準
Ⅰ:何らかの症状を有するが、日常生活はほぼ自立している。
Ⅱ:症状により日常生活に支障があるが、周囲の協力があれば自立できる。
・Ⅱa:家庭外でも上記Ⅱの状態が認められる。
・Ⅱb:家庭内でも上記Ⅱの状態が認められる。
Ⅲ:日常生活に支障があり介護を要する。
・Ⅲa:主に日中、介護を必要とする。
・Ⅲb:主に夜間、介護を必要とする。
Ⅳ:日常生活に支障があり、行動や意思疎通が困難で常に介護が必要。
Ⅴ:精神症状や重篤な身体疾患があり、専門医療を要する。